小学3年生、算数授業です。
割り算のあまりのある計算を
学習しました。
「計算はできるけど、
文章題になると分からない。」と
いう話をよく聞きます。
原因の一つとして、
今回のケースですと、
割り算の本当の意味が
分っていないことが
挙げられます。
よって、自分で文章題を
作り、式を考えて解く事を
実践しました。
今の計算の答えが出来れば
いいのではなく、先々のことを
見越して指導します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |