2022年10月22日

2022年10月19日(水)

中2英語・水クラスです。

このクラスの生徒さん達ですが、
授業の受け方がとても良くなりました。

以前、質問を投げかけても、
聞いていなかったり、
反応がなかったり、
という状態だったのが、
スムーズに授業が進行する
ようになりました。

前回の定期試験も点数が上がった
生徒さんも出てきています。

勉強が出来る出来ないではなく、
授業の受け方で、
生徒さんの成績が変わります。

いい雰囲気で授業を受けられる
環境づくりを大切にしたいです。
posted by Ms.いぶき at 18:57| Comment(0) | 中2英語・水クラス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月29日

2020年8月26日(水)

中2英語・水クラスです。

授業終了後、ある生徒さんが
「笑いすぎて、おなかが痛い」と
言っていました。

このクラスは人数が少ないこともあり、
生徒さんから、意見を求める回数が
多くなります。

発表者の意見を
他の生徒さん達が受け止めます。

よって、私はほとんど、
ギャグを飛ばさなくても、
授業が成り立ちます。

他の学年の生徒さんも
保護者様から「授業がおかしすぎて、
お腹がよじれた。」
と言っていた時もあったそうです。

いぶき学院のキャッチコピーを
「お腹がよじれる位、笑える塾」と
言える日が来るかもしれません[exclamation&question]
posted by Ms.いぶき at 18:41| Comment(0) | 中2英語・水クラス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする