中3SS、Sクラス英語です。
宿題として、過去問を1年度分を
解いてくるよう指示しています。
英作文も同時にチェックしています。
もう少しで、満点に届きそうな生徒さんも
増えつつあります。
入試本番までのこのペースを落とさない
よう応援し続けます。
2022年01月17日
2021年12月24日
2021年12月22日(水)
中3SS、Sクラス英語です。
前回の長文読解の授業で出てきた、
英単語をテストしています。
皆さんノートをじっくり見て、
学習しています。
徐々に長文のレベルを
上げていきますが、
このモチベーションが保てるよう、
工夫をします。
前回の長文読解の授業で出てきた、
英単語をテストしています。
皆さんノートをじっくり見て、
学習しています。
徐々に長文のレベルを
上げていきますが、
このモチベーションが保てるよう、
工夫をします。
2020年01月25日
2020年1月22日(水)
中3SS,Sクラス英語です。
冬期講習から、
自由英作文を添削して、返却することを
続けております。
以前に比べると、文章の質が上がった生徒さんが
数名います。12点満点を取れる生徒さんも
増えました。
リスニングとリーディングのような受動的な物に比べ、
ライティングは自発的に書かなければいけない物なので、
上達した生徒さんはかなり努力しているのが
わかります。
今後も、添削を続けて、入試合格を飛び越えた、
ライティング力を身につけて頂きたいです。
冬期講習から、
自由英作文を添削して、返却することを
続けております。
以前に比べると、文章の質が上がった生徒さんが
数名います。12点満点を取れる生徒さんも
増えました。
リスニングとリーディングのような受動的な物に比べ、
ライティングは自発的に書かなければいけない物なので、
上達した生徒さんはかなり努力しているのが
わかります。
今後も、添削を続けて、入試合格を飛び越えた、
ライティング力を身につけて頂きたいです。