2022年09月14日

2022年9月8日(木)

英語の試験対策授業です。(近隣の中学校2校)

試験対策は、
通常授業の時より、
人数が少なく、
学校ごとに学習したことを
生徒さんから聞きながら、
復習しております。

塾教材は、
最低2種類の教材を生徒さんに
持参させて、学校の内容に合わせて
演習します。

前回の試験よりも
点数がアップすることを
祈っております。
posted by Ms.いぶき at 18:03| Comment(0) | 英語試験対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月04日

2022年6月2日(木)

英語定期試験対策です。

定期試験が近づいている学校の
生徒さん達の試験対策を行いました。

生徒さん達に軽く説明し、
数問を解いて、丸を付けたり、
筆が止まっている生徒さんには
教えたりしました。

ある生徒さんに答えが合っていたので、
〇を付けました。しかし、
しっくりしていなかったようでした。

何気なく、説明すると、
「意味が分っていないで、答えていたけど、
そういうことか。」と
明るくハキハキ発言しました。

問題に対して、まじめに取り組もうとしている
通常授業では見えなかった
生徒さんの一面を見つけることが出来ました。
posted by Ms.いぶき at 18:16| Comment(0) | 英語試験対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月18日

2020年9月16日(水)

英語試験対策です。

中3生と中2生の一部の学校が試験対策でした。
教科書表現・文法・単語中心に学習しました。

ある生徒さんから「単語やりたいです。」のような
発言がありました。「出来ない所を何とかしよう。」
という姿勢、素晴らしいです

また、他の生徒さんが、
「今やっている所だけ、しっかりできれば、
点が取れるよ。」と言ってくれたのは、
指導している立場として、大変助かる一言であり、
生徒さん達も取り組み方がもっと良くなりました。

「一つの目標に向けて、
みんなで力を合わせよう!」という雰囲気で、
一体感がありました。
posted by Ms.いぶき at 19:25| Comment(0) | 英語試験対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする