2025年02月25日

2025年2月16日(日)

都立入試に向けて、理社特訓を
約10時間実施しました。

社会は、人数が少なかったので、
生徒さん所持の過去問7年間の質問受付と、
世界全般、歴史年表、公民の用語チェックプリントを
インプット・アウトプットしました。

最後に初見の年度の過去問を
本番に近い形で受けてもらいました。

毎年恒例の特訓ですが、
今年のメンバーは人数が少ない中、
よくやり遂げました[かわいい]
posted by Ms.いぶき at 17:52| Comment(0) | 行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年2月13日(木)

行事です。

新中学3年生の高校受験決起会を開催します[わーい(嬉しい顔)]
日時  3月9日(日)  午後18時30分~21時00分 (受付開始18:10より)
会場  きゅりあん 7F イベントホールAB 
※ヤマダ電機のエレベーターで7F、奥の部屋です。

内容
・『初歩からわかる高校入試』~知っていると得すること、知らないと損すること~
・高校入試最新情報『高校入試ウソ?ホント?』
・志望校合格作戦『合格までの道程と学習計画』
※配布予定資料…高校受験最新資料〔最新高校合格基準、私立高校受験案内、他〕

外部生の参加もOKです[ぴかぴか(新しい)]お問い合わせは[電話]5743-7458です。
posted by Ms.いぶき at 17:28| Comment(0) | 行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年2月11日(火・祝)

本日は、新中学2年生保護者会と
新中学1年生のガイダンスを
実施しました[ぴかぴか(新しい)]

【新中2保護者会】
高校入試の仕組み、
いぶき学院生の学力と内申データをお見せしたり、
新中2生の普段の様子、
子どものやる気をなくす方法(!)を
お伝えしました。

会が終わった後、
保護者様とお話ができ、嬉しかったです。
ある保護者様が「『いぶきの授業楽しい。』と
話してくれる。」と伝えて頂き、
励みになりました。

【新中学1年生のガイダンス】
予想を超える人数になり、ご参加された方々のお気遣い、
有難かったです。

そのような中でしたが、生徒さん達が
しーんと真剣に話を聞いていました。
「中学生に向けて頑張ろう!」という
一体感が伝わってきた会でした。

ご参加された方々、
誠に有難うございました[わーい(嬉しい顔)]
posted by Ms.いぶき at 17:16| Comment(0) | 行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする