2025年03月04日

2025年3月3日(月)

今日はひな祭りですね。

生徒さんによっては、「何の日?」と聞いてくる子がいました。

昔のように、ひな人形を飾ったり、
ひなあられを食べたりという風習は
なくなってきたようですが、
ある生徒さんが「ちらし寿司食べた!」
と話してくれました。

何だか心がほっこりしました

小学生英語です。

いつもの練習の後、
体験者がいたので、
クラスメンバーで自己紹介をしました。

嫌がらず、逆に自己紹介したがる生徒さんの方が
多かったと思います。

今後も、新しい生徒さんが来ても、
いぶき生がwelcomeな雰囲気で、
温かく迎えたいです。

posted by Ms.いぶき at 18:16| Comment(0) | 小学生英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年3月1日(土)

3月になりましたね。
新たな気持ちで、
4月に良いスタートが切れることを
応援しています

高校準備講座、漢文です。

高校受験で都立・私立推薦と私立一般合格者対象で、
漢文から、書き下し文にする学習をしました。

今日は再読文字について紹介しました。
中学校と違う部分があり、戸惑うことも
ありましたが、何とか書き下し練習を終えました。

来月は都立一般合格者も加わり、
古文の授業を一緒に行います。


posted by Ms.いぶき at 18:04| Comment(0) | 高校準備講座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年2月28日(金)

小学6年国語です。

現在、使用教材の文章が読み終わりましたので、
『部首』の単元を学習しました。

問題に出てきた漢字の部首を一緒に考えました。

問題が解き終わり、
のこり10分位で、漢和辞典を見ながら、

印象に残った部首をノートに書きました。
皆さん、集中して書き取っていました。

今後も、漢字について、今までとは違う見方が出来るようになり、
少しでも身近な存在になるといいですね。

posted by Ms.いぶき at 17:54| Comment(0) | 小6国語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年2月27日(木)

番外編です。

元いぶき生2名が大学受験が終わり、
いぶき学院に合格の報告のため、来塾しました。

卒業生がいぶき学院のことを忘れずに、
来て頂けることは、誠に嬉しいことです。

これから、色々なことがあっても、
報告できる場所であり続けたいです
posted by Ms.いぶき at 17:46| Comment(0) | 番外編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする