今日は中1と中2の学力テストでした。
中1は、初めての英語の試験があり、
中2は、今回の結果でクラス分け第2弾を行います。
中2の監督を担当しました。
小学生から在籍のメンバーが多いせいか、
登録票を書いたり、
答案用紙を順番通りに並べたり、
全体的に「きちんとしよう」という姿勢が見られて、
素晴らしかったです。
またクラス分けを楽しみにしている
生徒さんもいるようで、
何度も見直ししている姿も見られました。
季節ごとの行事を行うことで、
生徒さんの刺激に結びついている
ことが直に感じられ、嬉しかったです。
※来週7月22日(月)から、
グループと個別指導が同時に
夏期講習期間が始まります。
そのため、一旦このブログを停止し、
9月2日(月)分から再開します。
7月の今でも暑いので、
これからもっと暑さが増すのでしょうか…
熱中症に気を付けて、一緒に乗り越えましょう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)