連絡です。
国から、新型コロナウイルスに関して、
臨時休校要請が出されたので、
『いぶき学院の対応』を
生徒さんを通して、配布しております。
授業につきましては、「感染拡大対策」を
講じた上で実施する予定です。
しかし、状況により速やかに全授業休講とさせて頂きます。
中止になった授業につきましては、
全ての授業を振り替えて行うことで
勉強の遅れが生じないように努めて参ります。
「感染症拡大対策《衛生管理の徹底》」
①講師のマスク着用
②通塾時のアルコール消毒の徹底
③授業毎の机等の清掃
④個別指導は教室に塾生4名以内
⑤塾生の集中を避けるための時間割の変更
⑥授業開始時の換気
⑦通常より座席のスペースを開ける着席
※14時から、教室開放を行いますが、
上記の点を留意しますので、
まずご一報下さい。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2020年02月29日
2020年2月28日(金)
中2英語です。(一部の学校)
定期試験が終わり、結果が出てきているようです。
3月2日の午後から、臨時の休みになるので、
今後がどうなるかわからないそうです。
生徒さん達にとっても、
急な発表だったようでしたが、
落ち着いて、授業を受けていました。
来週になると、学校側で動きが出ると思いますので、
今は新年度に向けて、出来ることを
取捨選択して、実行あるのみです。
定期試験が終わり、結果が出てきているようです。
3月2日の午後から、臨時の休みになるので、
今後がどうなるかわからないそうです。
生徒さん達にとっても、
急な発表だったようでしたが、
落ち着いて、授業を受けていました。
来週になると、学校側で動きが出ると思いますので、
今は新年度に向けて、出来ることを
取捨選択して、実行あるのみです。
2020年2月27日(木)
ひとことです。
政府から、コロナウイルス感染拡大を防ぐため、
小中高校に臨時休校要請が出ました。
この要請に対して、
いぶき学院は、生徒さん、保護者様、講師一同に対して、
どのような対応を取るべきか、
情報収集を行い、その上での冷静に
判断をしたいです。
政府から、コロナウイルス感染拡大を防ぐため、
小中高校に臨時休校要請が出ました。
この要請に対して、
いぶき学院は、生徒さん、保護者様、講師一同に対して、
どのような対応を取るべきか、
情報収集を行い、その上での冷静に
判断をしたいです。